2025-06

祖谷の観光

おもしろ看板を探せ!(写真集)

以前”対向車に注意して走ってはいけない???”で紛らわしい祖谷の看板について書きました。祖谷には他にもおもしろ看板が色々...
観光サイト

平家屋敷 阿佐家のお墓

祖谷に残る平家落人伝説。 その末裔まつえいが住むと言われる平家屋敷 阿佐家には見るべきところがたくさんあります。既に色々...
出来事

百日紅

タイトルの漢字、読めるでしょうか?”サルスベリ”。 殆どの人はそのように読むのではないかと思います。都会でよく街路樹に使...
祖谷の食

泥質片岩とひらら焼き

泥質片岩でいしつへんがん。 いきなり難しい言葉ですみません。 この石の話はこれまでも何度か書かせていただきましたが、今回...
祖谷の食

祖谷の雑穀:その種類と使い分け

一汁一菜いちじゅういっさいと言う言葉があります。 ご飯、おかず、汁物がセットになった食事です。 最近では良い意味でも使わ...
祖谷の生活

上場と下場の話:住むなら上場?

冒頭の写真は落合と言う集落です。 東祖谷で2番目に大きい集落です。 なので民家がたくさん並んでいます。では下の写真はいか...
移住の奨め

”動く大地と暮らす知恵”に参加して:知らず知らず

私は長くメーカーに勤めていました。メーカーでは”生産性”が大変厳しく追及されます。そして私は、知らず知らずのうちに”効率...
祖谷の宿・飲食店

谷口食堂

5月のとある月曜日、母を連れて診療所に行った帰り、谷口食堂に寄りました。昼食を摂るためです。谷口食堂は京上と言う集落にあ...