観光案内情報

■観光案内総合サイト一覧

下記3つのWebサイトが祖谷並びにその周辺を総合的に案内しているサイトです。

・地元観光協会による市の公式観光サイトです。
 大歩危祖谷ナビ<三好市公式観光サイト> (miyoshi-tourism.jp)
 ※大歩危祖谷となっていますが、大歩危・祖谷を含む市全体について紹介されています。

・「そらの郷」という観光系一般社団法人のサイトです。
 徳島県西部(にし阿波)を紹介するサイトで、その中に祖谷も含まれています。
 にし阿波~剣山・吉野川観光圏公式サイト (nishi-awa.jp)

・市が運営している公式観光サイトです(ちょっとメンテが行き届いていないか。。。)
 まるごと三好観光ポータルメディア (miyoshi-city.jp)

■観光案内所一覧

観光協会や道の駅など観光案内をしてもらえる場所が6か所ほどあります。
必要に応じてご活用ください。

観光案内所 - Google マイマップ
観光案内所

■ツアーガイド

 ・三好市にガイド団体は5つあります。必要に応じて下記サイトからお申込みください。
  観光ガイド | 大歩危祖谷ナビ<三好市公式観光サイト> (miyoshi-tourism.jp)
  ※祖谷を担当しているのは「よびごと案内人」になります。英語ガイドも可能です。

 ・観光ガイドについては下記に示すオプションもあります。
  《ガイド・チケット付き》よびごと案内人とめぐる祖谷のかずら橋【三好市祖谷】 | 体験予約 | にし阿波~剣山・吉野川観光圏公式サイト (nishi-awa.jp)

■ツアー

 祖谷への観光は移動が大変。祖谷内部の移動でも結構時間がかかります。
 その間、きれいな景色を眺めるのもよいですが、地元ガイドによる案内があると楽しさも倍増!
 と言うことで、下記旅行会社からはよく地元ガイド乗車依頼があるのでご紹介しておきます。
 ユーラシア旅行社 (eurasia.co.jp)

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました